セラピスト紹介

初めまして、あづさです。
京都出身、滋賀在住。中国人の夫と二人暮らしです。

大学と大学院で心理学を学び、子どもの発達に関わる仕事を短い期間した後、ヨガ講師の資格を取得し、ヨガの先生になりました。

子どもの頃から アトピーがあり対処療法を続けていましたが、ヨガを始めてからより自然で根本的に解決したい想いが強くなり、アーユルヴェーダを学びました。

4ヶ月間のアーユルヴェーダ基礎講座をきっかけに、これまで使っていたステロイドを手放す脱ステロイドを行い、数年離脱症状に苦しみました。

身体を動かすことさえままならなかったその間、ヨガ哲学の教えがわたしを助けてくれました。先生に師事し、ヨガ哲学やインドの聖典を6年ほど学び、自身で講座を主催するようになりました。

哲学を学び伝えるだけではなく、実践することの必要性を感じたタイミングで心身の準備も整い、今年2023年、やっとアーユルヴェーダと再会することができました。

2023年7月、スヴァルナアーユルヴェーダスクールのアビャンガセラピスト講座を修了し、アーユルヴェーダセラピストとしての活動をスタートしました。

<ただいま人数限定で、アビヤンガのモニター様を募集しております>

サロンの名前について

Vijñāna (ヴィジュニャーナ) は、心を意味する仏教用語 "識" のサンスクリット語。

心理学を専攻し、哲学を学んできた、わたし自身のこれまでの道のりを表すことばだと感じています。

'ほんとうのわたし' ってなんだろう?

誰もが心の中に持つ哲学の種のようなその問いに答えを見つけ出すことはむずかしいことですが、アーユルヴェーダのトリートメントはわたしたちを幸福感で満たし、 本来のあるべき姿に近づけてくれるものであると感じています。

もっと楽に、もっと快適に、もっと有益に。
そんなふうに生きる一助となれば、とってもしあわせです。

資格・経歴

  • 2014年3月 立命館大学修士(応用人間科学)
  • 2017年1月 全米ヨガアライアンスRYT200修了
  • 2017年11月 マタニティヨガトレーニング修了
  • 2018年7月 スヴァルナアーユルヴェーダスクール認定アーユルヴェーダベーシック1修了
  • 2018年 伊藤武先生のヨーガスートラ講座修了
  • 2019年 伊藤武先生のシヴァサンヒター講座受講
  • 2019年 レイキのアチューンメントを受ける
  • 2020年 伊藤武先生のマルマヨーガ講師養成講座修了
  • 2021年 伊藤武先生のゲーランダサンヒター受講
  • 2022年 伊藤武先生のサンスクリット語講座受講
  • 2023年7月 スヴァルナアーユルヴェーダスクール認定アビャンガセラピスト講座修了